ビーツの美味しい調理法
(更新180724)
注意:ネット情報や雑誌記事などを参考にしました。


飲む血液ともいわれる赤ビーツ、濃い赤紫色がいかにも健康に良さそうです。あちこちから簡単レシピを拾ってきました、
ボルシチ

(クリック拡大)
ビーツ料理の本命です
 ボルシチとカプレーゼ  
(クリック拡大)
 別のレシピ
赤ビーツの簡単サラダ
https://cookpad.com/
recipe/4359804

赤ビーツ(中) 1個
塩 小さじ4分の1程度
米酢 小さじ2分の1
黒胡椒 少々
パクチー 大さじ1(刻んで)

1.赤ビーツの上下のヘタを切り落として皮をむく。これを薄くスライスしてから、細く切る。

2.ボウルに刻んだ赤ビーツを入れて、塩で軽く揉む。

3.酢を混ぜて、黒胡椒を振って味を整える。

4.最後に刻んだパクチーを入れて混ぜて出来上がり。

簡単にできそう
赤ビーツのお味噌汁
https://cookpad.com/recipe/5021258

材料 (2人分)
赤ビーツすりおろす 1/2個
玉ねぎ 1/4個
みそ 大さじ3ほど
水 400ml〜
かつお節 3袋
ほんだし パラパラ
あればオイスターソース 小さじ1

1.鍋に赤ビーツのすりおろしと玉ねぎスライス、水を入れ煮る。

2煮えたらほんだしとオイスターソースをお好みで入れて、温めたらみそとかつお節たくさん投入〜
実に簡単
ビーツチャーハン

http://www.tsukiji.or.jp/join/cooking/
2012/03/post-62.html



ビーツの葉 1束
ごはん ちゃわん1杯
タマネギ(他にチャーハンに合う野菜ならなんでも) 少々
ぶた肉またはベーコンなど 少々

1ビーツとタマネギはみじん切り、ぶた肉は小間切れにしておく。

2タマネギを最初に炒め、豚肉、ビーツ、ご飯を順に加えていく。 塩、コショーで味つけし、最後は強火で、パラッと切るように炒めて、手早く仕上げる。


単純にビーツの茎とご飯を炒めるだけで美味しかった。




八剣山ワイナリー

㈱八剣山さっぽろ地ワイン研究所・㈱八剣山ファーム
〒061-2275 札幌市南区砥山194-1
tel・fax : 011-596-3981
本社 〒065-0024 札幌市東区北24条東17丁目1-12
tel : 011-780-2222 Fax : 011-780-2221
Copyright Hakkenzan Winery Co.,Ltd All Rights Reserved.