2013雪解け当てクイズ
八剣山ワイナリーの雪解けの日にちを当てましょう

今年の雪解けは4月13日、3名の方が正解です!
お好きなワインを1本お送りします。ご連絡下さい。
遊び方
 
ワイナリー庭先の雪解けの日にちを予測して登録してください。
・測定場所:ワイナリー玄関前の野外テーブル脇
・測定方法:毎日の正午時点で標尺の周り直径1mの円内の積雪の有無
        (円内に積雪が完全になくなった状態を雪解けとします)
       毎日の状況写真をこのページに表示します。 
・申込み方法:予想雪解け日を下記までお送りください
          8winfo@hakkenzanwinery.com
  送信内容:雪解け予想日、登録名(ハンドル名)、コメント(あれば)、
         賞品送付時のお名前、住所、電話、メールアドレス
  *申込者の表記名と予想日を以下に表示します。
・正解者特典:当ワイナリーのお好きなワインを1本プレゼントします。
         正解者多数の場合は先着5名様まで(遠隔の方には送料元払いで宅配します)
・申込み期限:平成25年3月29日(金)、24:00まで
 登録順  登録日 登録名   予測日  コメント
1 130323 YKさん(札幌市西区) 13年4月17日 大事な日だから
2 130323  クリコ(札幌市東区) 13年4月14日 今年はちょっと雪が深いですね
 3 130323  ナナ(札幌市中央区) 13年4月22日 雪が解けたら、また立ち寄らせて頂きます☆
 4 130324 さくらまま(札幌市白石区) 13年4月13日 いつも楽しい企画楽しみにしています!
 5
130324 飴(札幌市白石区) 13年4月11日 スパークリンゴおいしかったあ!
 6 130326   Tノリピー(札幌市南区) 13年4月21日  フキ味噌早く作りたい
 7 130327  ミスター (札幌市北区) 13年4月15日   一度飲んでから病みつきに(笑)
 8 130327   ニコリ(札幌市白石区) 13年4月15日  今年は春が遅い
 9 130329  マルサクラ (札幌市北区) 13年4月13日   南蛮味噌まってます
 10 130229  まるさん(札幌市西区)  13年4月12日    一帯をワインの郷にしてください。
 11 130329 まーくま(札幌市中央区)   13年4月13日    おいしいワインをたくさん作ってください

現場状況です
日付  写真 概  要
平成25年3月22日
(雪解け当てクイズの始まり)

積雪95cm
 

標尺の設置場所です。野外テーブルの脇(西側)ですが結構日当たりはいい場所。

すっかり緩み始めた寒気もすっかり戻って寒い一日でした。でも雪の表面はざくざくです。
平成25年3月23日

積雪95cm
  今日も湿った雪が舞っています。

八剣山発見隊は本日「スノーウォーキング」だとか。
先ほど元気にワイナリーを出発していきました。
平成25年3月24日

積雪98cm
  高曇りです。ちょっと日差しも。。

昨日の湿り雪で積雪がちょっと戻ってしましました。
平成25年3月25日

積雪95cm
 変わらず 日差しも出ましたが雪も降りました
平成25年3月27日

積雪92cm
   曇ときどき晴

今日は暖かくなりました。
屋根からの雪解け水が雨だれになって落ちています。
平成25年3月28日

積雪84cm 
  晴!

オホーツク海側でフェーン現象。
3月観測史上最高気温とか。ワイナリーも暖かでした。
 
 平成25年3月29日

積雪78cm
   曇ときどき晴

すこし寒さが戻りましたが雪解けは順調
テーブルが見えてきました
 平成25年3月30日

積雪76cm
   曇

ちょっと冷え込んだかなぁ
朝に積雪3-4cm。午後からまた淡雪です
平成25年4月1日

積雪70cm 
  晴のような曇りのような

新年度の始まりは穏やかな天候です
雪解けも一気に進んだような 
平成25年4月2日

積雪66cm  
  晴のような

今日も穏やかな天気でした
通路は土がててドロドロ状態
テーブルがすっかり顔を出しました
 平成25年4月3日

積雪62cm 
  曇、ときどき日差しも

穏やかです。関東・東北は嵐のようですが
 
  平成25年4月4日

積雪55cm 
  快晴!

暖かいです。

テーブルがすっかり顔をだしました
 
   平成25年4月5日

積雪40cm 

 
快晴!

風もなし、まっこと良い天気。

急速に雪解けがすすんでいます
 平成25年4月6日

積雪32cm
  空模様が怪しくなってきました
今夜の雨、どんなことになるのでしょうか?
 
平成25年4月7日

積雪15cm 
  昼まで物凄い雨風でした。一気に雪解けしています。

標尺が風で倒れてしまった、測定位置を微妙に移動しました
後で支柱を入れておきます
  
 平成25年4月8日

積雪12cm 



 
 道内の暴風雨もようやく落ち着いたようです

雪解けクイズも大詰、この雪が消えたら雪解け宣言します
  
 平成25年4月9日

積雪5cm
   ちょっと寒い一日でした

まだまだ積雪ありです
 平成25年4月10日

積雪あり
  晴れ!朝から暖かいですね

標尺の根本は土が見えてきましたが
周り(半径50cm)の雪が消えたら雪解けとします

明日から東京出張なので写真アップできません
記録はスタッフが代行しますが、
この調子だと明日か明後日という感じ。。
 平成25年4月11日

積雪あり
  曇り?

積雪はありの判定です。
(東京出張も寒かった)
 
平成25年4月12日

積雪3cm 
  なんと雪が降りました

順調にいけば今日だったはずが。。。
 
平成25年4月13日

積雪なし

雪解けです! 
  高曇り〜晴
文句なしの雪解けです!!
 



八剣山ワイナリー
株ェ剣山さっぽろ地ワイン研究所・株ェ剣山ファーム
〒061-2275 札幌市南区砥山194-1
tel・fax : 011-596-3981
本社 〒065-0024 札幌市東区北24条東17丁目1-12
tel : 011-780-2222 Fax : 011-780-2221
Copyright Hakkenzan Winery Co.,Ltd All Rights Reserved.